音楽

スポンサーリンク
音楽について語る

バッハ フーガの技法 何度聴いても分からない。バッハが見えていたもの。

音楽の構造 不思議なフーガ なぜこんな構造なんだろう? 世間では森友問題や野球などで盛り上がってますが、僕はひたすらバッハを聴いています。最近は好きだったパットメセニーとか、ウェスモンゴメリーとか、そういったジャズ系や、あるいはラベルとか...
ギター

魂の不滅と輪廻転生 僕は来世も人間として生まれ、そして音楽と戯れたい。

人は生まれ変わりを繰り返して霊的に成長していくんじゃないかと思う。 なんだか唐突に 生まれ変わり について考えていました。ある程度年齢も過ぎるとこれまでの人生や、これから先のことを考えてしまいます。 私の年齢や人生経験について詳しく...
いろんな音楽

グレン・グールド ゴールドベルク変奏曲  美しい曲だ。

シンプルなピアノ曲がなぜこんなに心に響くのか? グレン・グールド というピアニストがいます。大変有名なのであらためて紹介する必要もないでしょう。 紹介する曲は バッハ ゴールドベルク変奏曲 です。その中でも1曲目のテーマといえる曲。...
スポンサーリンク
いろんな音楽

フランスの作曲家 ラヴェル 亡き王女のためのパヴァーヌ 美しい印象的なメロディ

日清戦争のころ、フランスではラヴェルがこんな美しい曲を作っていた。 フランスの作曲家 ラヴェル といえば ボレロ が有名です。今回注目したのは彼が若い時に作曲した「亡き王女のためのパヴァーヌ」 というピアノ曲です。メロディがとても美しいと...
音楽について語る

演歌が大嫌い。なぜ演歌が嫌いなのか?その理由を探ってみた。

僕は演歌が大嫌いだ!! 日本人といえば演歌。どうなんでしょうね? 僕はそうは思わない。あんなもの大嫌いですから。 なんとなく演歌っていうと朝鮮かも? って感じて調べてみたらやっぱり 「そう感じる」 って意見がありました。根拠について...
音楽について語る

ルネサンス音楽が気持ちいい。日本では室町時代 こんな音楽を聴いていた日本人がいたかもしれない。

バロック音楽の一つ前時期のルネサンスミュージック ルネサンスというと14世紀から15世紀のヨーロッパ、とくにイタリアにおける大きな文化運動という認識でいいかと思います。ここでは特に音楽に注目しています。 大雑把な時代区分でいうと日本...
音楽について語る

歌詞をまったく聴かない音楽の聴き方 これは個人的な嗜好だからどっちでもいい。

ヴォーカルのある音楽の意味が分からない 僕はインストが好き。これは個人的な好みだから別に歌っていうのを否定しているわけじゃないです。ただ歌詞の意味を考えながら聴くタイプじゃないってだけ。 歌付き曲でも 「いいなあ」 って感じるソング...
ギター

クラシックギターが欲しい。音楽的にも技術的にもクラッシックギターが最高だと思うワケ。

ギターでロックもジャズもやるけど、クラッシックだけは別次元だ。 ギター音楽全般はとても好きなので、ジャンルにこだわらず、いろいろ聴いています。ロックは言うに及ばず、ジャズやクラッシック、民族音楽とか、果てはコーラル イスラムの詠唱や、教会...
ギター

ギターへの愛着 長年の友人であり相棒でもあるテレキャスター

ガキにはテレキャスターの良さが分からないし、似合いもしないと思う。 ギター弾きにしか分からない話。 あなたはどんなギターが好き? 僕はテレキャスターとの付き合いが一番長いです。いろいろギター触りましたけど、これほど長く弾いているのは...
ギター

FOCUS このバンド どれだけのギタリストが知ってるだろうか? 文化と音楽性

異質なものを感じる FOCUS のサウンド 1970年代に活躍したバンド FOCUS オランダのバンドです。YOUTUBEに音源がアップされているので簡単に聴くことができます。ほとんど注目されていないバンドですけど、当時の情報を見る...
ギター

JポップとかJロックとかエレキでダイアトニックコードかき鳴らしているだけじゃないの?

ロックの源流はブルースミュージックにある。 音楽なんてね、個人の自由だから 「なんでもいい」 わけですよ。誰かが 「サイコー!!」 って叫べばそれでいい。オレ 干渉しないからね。 というわけで、あくまで個人的な見解だけど好き勝手に書...
ギタリスト

ガボール ザボ ハンガリー出身のギタリスト 聴いてるギター弾きはいるんだろうか?

知られていないギタリスト ガボールザボ その音楽性 よほどのマニアしか知らないであろうガボールザボ。ハンガリー出身のギタリストです。経歴についてはウィキを参照。 ガボール・ザボ - Wikipedia ガボールとの出会...
ミュージシャンとファッション

芸能人とファッション 自分はだれに似てるかな? 自分に似合うファッションを盗もう

人は外見じゃない。でもかっこいい方がいいでしょ? 人間の価値は外見、見てくれ、いわゆるルックスだけでは測れません。重要なのは人柄、人間性です。しかし、第一印象というのはほぼ見かけの良さで決まります。あと話し方でしょうか。 このページ...
オーディオ

オーディオの話。レコードプレイヤーが売れ筋ナンバーワンだと。

根強い需要のあるレコードプレイヤー 音楽の世界もテクノロジーの発展とは密接なつながりがあります。録音技術や再生、あるいは制作現場など、ちょっとやそっとじゃ理解できないくらいに複雑化している。 そんな中、時代に取り残されたようなアナロ...
ギター

エレキギター フライングV 日本のコピーモデル グレコFV-900 メダリオン

初めて買ったエレキギターはグレコのFV-900だった。でもこれが良いんだなぁ。 僕が初めて買ったエレキは グレコ という日本のメーカーが作った FV-900 という ギブソン フライングVモデル。メダリオン とかいって、ボディに真鍮製の丸...
ギター

テレキャスターのピックアップを変えたい! と思いつつ、なかなか決められないオレ氏

みんなギターのピックアップってどうやって選んでいるんだろう? エレキギターって、たくさんタイプがあってデザインはもちろんのこと、サウンドキャラクターにもたくさんイメージがあります。 ボディの鳴り方でいうと、硬くて重い材質からは キン...
いろんな音楽

チックコリア リターントゥ―フォーエヴァー 1972年

Chick Corea/Return To Forever - 1972  の1曲目 不気味なメロディが好き この1曲目。相当なインパクトがあります。まずは聴いてみてほしい。 このアルバム 発表は1972年、古いです...
ギター

How Insensitive – Pat Metheny & Steve Rodby solos こんなギターが弾きたい。

パットメセニー ハウインセンシティブ 夢見心地のギターソロ こんなイメージでギター弾きたい。 僕は趣味でギター弾いています。ギターと一口で言ってもほんとにいろいろなスタイル、ジャンルがあって、何が一番好きっていっても色々ありすぎて困ってし...
ギター

ZABADAK の吉良くんが永眠した。

ZABADAK を聴きながら昔を想う はてな を見ていたら何やら見覚えのある名前が・・ 吉良が死んだ? 個人的なことは書かない。 自分の生きてきた軌跡と重ねて 彼のことを思い出してる。 享年56 人生って不思議な感...
ギタリスト

ビルフリーゼル ギター好きのおっさんにしか見えないけど良いギタリストだと思う。

ビルフリーゼルのテレキャスターサウンド ビルフリーゼル というアメリカのギタリスト。あまり人気がないのか あるのか よく分からないけど僕は好きです。 たまたまYOUTUBEで見ただけで、CDも持っていませんし、聴き込んでいる...
音楽について語る

ブルガリアンボイス と 赤とんぼ ペンタトニックが持つ音楽の普遍性

ペンタトニックによるメロディー ブルガリアンボイス と 赤とんぼ を聴いてみよう 僕が好きな曲に 赤とんぼ があります。小学校でしたか音楽の授業で習った記憶がみなさんあると思います。作曲者は 山田耕作 ですね。 今回は 男は...
音楽について語る

坂本龍一 音楽について考える扉を開いてくれた本

教授と呼ばれている男 坂本龍一 の考えを知る ここに一冊の分厚い本があります。買ってから何年も経っている本。買った時の値段は 7000円。高かったです。でも書店で一目ぼれして買っちゃいました。まだインターネットなんてなかった時代の話です。...
ギター

パットメセニーのハーモニー感覚 について

パットメセニー ギターソロにおける独特のハーモニーセンス YOUTUBE にある パットメセニーによるビードルズのカバー曲 And I Love Her についての話です。詩はありません。instrument です。 最初に聴いたの...
ギター

ギターのフレットを自分で交換 打ち直しをした話 ジェスカーフレットを選んだ理由とは?

ギターリペアに出さないで自分でジェスカーフレットに打ち直しをする。 同じギターを長年 弾いているとフレットがすり減ってきます。ギターのフレットはギターサウンドを決める とても重要な役割を持っています。単に弾き心地だけではなくて、音の立ち上...
ギター

音楽の本質と普遍性について 時空を超越する音楽

バッハのG線上のアリアってどう思う? 僕の好きな曲に G線上のアリア があります。有名な曲です。おそらくほとんどの方が良い曲だと言うはず。 上の音源は数あるカバーから選んできました。もっと視聴回数や評価の高い音源がありました...
DTM DAW

ギタリストでDTMやるならギターシンセを使おう

サウンドが変わると発想も変わる ギターシンセの効果 この記事はギターシンセサイザーについて書かれています。 一般にギターリストはギターのサウンドそのものに とても強いこだわりを持っています。 たとえばピックアップの種類であった...
ギター

レナードバーンスタイン 答えのない質問 音楽を考える人なら見ておいたほうがいい。

レナードバーンスタインのハーバードにおける講義は音楽人なら見ておいたほうがいい。 この記事は アメリカの指揮者 作曲家であるバーンスタインについて書かれています。紹介したいのは バーンスタインの母校であるハーバード大学でバーンスタイン本人...
ミュージシャンとファッション

ラッドミュージシャンというブランド 音楽とファッション

ずーっと不思議に思ってた ミュージシャンの履くパンツはどこのモノ? この記事は、ミュージシャンがよく履いてるようなパンツスタイルについて書かれています。ちょっと細身の黒いパンツ。 レザーパンツのようだけど、そうじゃないし・・いったい...
ギター

ジャズ記事にブクマ?意外なブックマーク数について

ジャズの紹介記事にブクマが付く不思議 なんとなく はてなブックマークを見ていたら、なんとジャズ記事にけっこうなブックマークがついているではありませんか?! なんでだろう? はてな民ってのは、こむずかしい音楽が好きなヤツが多いの...
音楽理論

リディアンフラット7th  lydian♭7 について考えてみる。

不安定から安定へ解決すること いわゆる機能和声の核となる考え方に 不安定から安定へ というものがあります。他のイメージで表すとこうです。 急から緩へ そしてまた急へ 、動から静へ、動乱から平和へ、争いから和平へ、など。 音楽の...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました